京大受験 京大用の模試 京大実戦にて 2014年8月18日 2014年8月18日 学習塾UGI FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly 京都大学の入試形式にそっくりな模試がいくつかありますが 先日の「京大実戦」にて面白いことがあったようです 元ネタはこちら 国語の漢字問題 冷静に「気づける力」を見たかったんでしょうか? 実は、皮肉ではなく 意外に易問がまざっているのです。 特に、理科で顕著です。 高校1年生でも解けるような設問が混ざっていることがあります。 ただし、 その問が「易しいと気づける」かどうか、 それが問題ですが。 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
コンテンツ一覧2 U.G.I.とは Ubiquitous Gate International U.G.I.は生徒ひとりひとりと向き合う総合進学塾です。 学力向上のために一番合ったコースを提案します。 小学生専門でもなく、中学生専門でも...
物理の小部屋 自由落下・鉛直投げ上げ・水平投射・斜方投射 【この4パターン】の区別は「何で」しますか?いつものことですが、苦手な方は、理解して下さい得意な方は、即答して下さい【初速度の向き】で区別し...