小学部コース 第一志望校合格おめでとうございます 昨日の入試結果の報告をもらえました 見事、第一志望校合格です。 ★武庫川女子大学附属中学校 創造サイエンスコース 勉強はまだまだ続きますが、ひとまずは大きな一区切りです。 合格おめでとうございます♪... 塾長学習塾UGI
UGIからのお知らせ 小論文(作文)対策講座 アンケート 受験前に持っていた「小論文」のイメージを教えてください お手本と同じように文をかかないといけないと思っていた。 もっと難しいと思っていた 受講を通じて、自分が獲得できたと感じていることは何ですか? 今まで途中で意見がかわってしまうことがあったけど、変わらずに最後まで書けるようになったこと 開講時期についてどう思いました... 塾長学習塾UGI
UGIからのお知らせ 小論文講座 公立高校入試対策 令和5年 1月13日(金)初回 全4回 17:50~19:10 会場:UGI南口校 受講費総計額:18,700円 対象校(例) ・伊丹北、県立宝塚、市立西宮 など 実施日(令和5年) 1月13日 1月17日 1月24日 1月31日 参加者全員が志望校合格しております ** オンラインによる1-1講座もあります(合格実績... 塾長学習塾UGI
UGIからのお知らせ ★中学3年生入試対策冬期講習★ 空きがでました 今年も中学3生特別特訓を開講します。 お申し込み頂ける席数が少なく、ご迷惑をおかけしております。 お早目にお申込み下さい 【昨年度入試 推薦・特色では受験生合格率100%】 ★中学3年生 特別特訓★ 何から手を付けていいのか、理解してますか? 会場:U.G.I. 南口校 南口校の場所 科目:5教科(英数国理社) ※... 塾長学習塾UGI
UGIブログ 終業式=通知表 成績アップおめでとうございます 宝塚市立の小中学校は本日が終業式でした。 市立G中学校の3年生が塾に来るなり通知表の話をしてくれました 前回:5、4、4、3、3、3、3、2、2 今回:5、4、4、4、4、3、3、3、3 どの科目がどうなったかの詳細はここではアップできませんが、課題の2を無くすだけでなく、4を二つも追加するという素晴らしいアップでし... 塾長学習塾UGI
高校受験情報 兵庫県公立高校再編 第2学区は2校が統合 【西宮北高校】 【西宮甲山高校】 この2校が2025年度に統合されることが公表されました(兵庫県教育委員会)。 こちらの記事にもありますように、「統合しますよ」との発表が3月にありましたが、どことどこの高校が統合されるか、対象校はその時点では公表されていませんでした。 25年度ということは、現中学1年生から新制度での... 塾長学習塾UGI
勉強法 学習相談 勉強の仕方・進め方 中高一貫私立高校に通っている高校2年生と、夏休み前に学習の進め方について相談会を実施しました。 ** ①学校で(家で)やっていることの洗い出し(夏休みの課題を含む)。情報共有。 ②不安に感じている科目、とその理由(自分なりの分析でok) ●英語 単語、熟語、重要構文 マーク式問題集(英文法中心) 学校授業で英作文 ●... 塾長学習塾UGI
中学部コース ★中学3年生 特別特訓★ 今年も中学3生特別特訓を開講します。 お申し込み頂ける席数が少なく、ご迷惑をおかけしております。 お早目にお申込み下さい 【昨年度入試 推薦・特色では受験生合格率100%】 ★中学3年生 特別特訓★ 何から手を付けていいのか、理解してますか? 会場:U.G.I. 南口校 南口校の場所 科目:5教科(英数国理社) ※... 塾長学習塾UGI
中学部コース 県立高校の数が減ります 25年度28年度 兵庫県教育委員会 高校教育課が公表した県立高等学校教育改革第三次実施計画、 【望ましい規模と配置】という章に説明がありました 「発展的統合を行う学校数は、令和7(2025)年度に7組 16 校、令和 10(2028)年度に6組 12 校とする。」 第二学区に目を向けますと 25年度に ・阪神地域で、1組2校。 28年度... 塾長学習塾UGI
中学部コース 兵庫県 公立高校入試結果 第一志望合格 本日、兵庫県公立高校入試の合格発表がありました 第一志望校に見事合格です!! 宝塚北高校 合格 宝塚高校 合格 (複数) おめでとうございます... 塾長学習塾UGI