今回、京都大学に合格した生徒が受験勉強を振り返ってくれました。

(⇒合格者アンケートへ

 

陸上が好きで、それゆえに報徳学園高校に進学した彼は、高校生活の目的を達成すべく高3の11月までクラブ活動にいそしんでました。

もちろん、並行して勉強もしてましたが、受験向けの勉強が本格化したのはUGI夏期講習での「京大即応講座」を受講してからです。

 

現在地(今の学力)と到達地点(京大合格)を比べ、 どのように力を注いでいけば良いのかを理解することで迷うことなく勉強と陸上を両立させていきました。

 

いまではまた、「走る」ことを楽しんでいるようです。

UGIでは、彼に限らず生徒一人ひとりの 「現在地」=今の学力と 「到達地点」=目標 を考慮して学習内容を決めていきます。

そのため、受講コースは千差万別。

 

学校授業(課題)などの負荷はどれくらい大きいのか?

自分で進めやすい科目、塾で対応した方がいい科目は何か?

 

前の学年に戻った方がいい?学校レベルを無視して難問にチャレンジした方がいい?

などなどさまざまな角度から、生徒にふさわしいコースを組み合わせて提案します。(状況がわからないと、こちらもふさわしいコースを提案できません) やみくもに塾に来たらいいというわけではありません(もちろん自習は歓迎します)塾でどう勉強するのか、それを大切にしております。

 

君の志望校はどこですか?

おすすめの記事