中学部コース 個別学習コース 2021 ●個別学習コース 【小学生】①15:30開始 ②16:00開始 ③17:30開始 ④18:00開始 小学3年生以下 60分授業 小学4~6年 90分授業 中学受験 90授業/120分授業 【中学生】①15:30開始 ②17:30開始 ③19:30開始 中学1~3年生 120分授業 【高校生】①15:30開始... 塾長学習塾UGI
中学部コース 夏期講習 2021 U.G.I.の夏期講習 期間:令和3年 7月9日~8月31日 ★ 通塾型 ★ 在宅型 の2つの種類があります ●中学3年生はこちら ▶小学生 個別学習コース 短期集中講座 塾生所属小学校 :宝塚小・売布小学・美座小学・宝塚第一小・逆瀬台小・桜台小 ほか ▶中学生 個別学習コース 中学3年... 塾長学習塾UGI
合格実績 2021年度 合格実績 (更新中) 宝塚西高校 合格 光が丘中 川西緑台高校 合格 伊丹市立東中 宝塚北高校 合格 御殿山中 尼崎北高校 合格 御殿山中 他、多数 兵庫工業高校 デザイン科 合格 神戸市立夢野中 伊丹北高 総合学科 合格 川西市立川西中 宝塚高校 ヒューマンサイエンス類型 合格 御殿山中 須磨学園 合格 宝梅中学校 京都大学 ... 塾長学習塾UGI
大学受験 得点調整実施 大学入学共通テスト (1月22日、大学入試センターより発表) 得点調整実施が決まりました。 公民及び理科②の得点調整の換算表は、次の通りとなります。 現代社会・倫理・政経の換算表 物理・化学・生物の換算表 注意 「倫理,政治・経済」は、調整対象科目ではありません。 注意 「地学」は、得点調整の対象としません。(受験者数が1万人未満のため... 塾長学習塾UGI
大学受験 初の大学入学共通テスト 平均点中間集計値 土日に行われました、初の大学入学共通テスト。 その平均点の中間集計値が大学入試センターから発表されております (中間集計) 主な平均点は次の通り。 平均点(昨年の大学入試センター試験の確定平均点) 国語(200点) 116.05(119.33) 世界史B 65.79(62.97) 日本史B 66.06(65.45) ... 塾長学習塾UGI
合格実績 推薦合格の連絡 ・関西外大 (県立宝塚高校) ・武庫川女子大 (県立宝塚北高校) ・武庫川女子大 (県立宝塚高校) 第一志望校を公募で決めた塾生たちから、嬉しい報告をもらってます。 学校同級生4名の中でその生徒だけが合格したケースでは、 学校の先生から「どうしたんや!?」との驚きの(失礼な?)コメントをもらったそうです。 (確か... 塾長学習塾UGI
大学受験 大学入学共通テストの出願状況(出願期間終了後) 来年1月16日・17日に実施される大学入学共通テストの出願状況です。(大学入試センター発表) 志願者は53万5244人で、1月のセンター試験(昨年度)よりも約2万人少なかったようです。 また、新型コロナウイルスの影響で今年に限り選択できる特別日程に関しては 実際の志願者は789人と7月の予想よりも大幅に下回りました。... 塾長学習塾UGI
大学受験 大学入学 共通テスト出願期間中です 今年度の大学入学共通テストの出願受付が昨日9月28日(月)から始まりました。 (昨年までは大学入試センター試験でしたが、今年度より変わっています) 出願受付は10月8日(木)まで(8日消印有効)の11日間です。 先の話と思って油断していると受付期間を過ぎますので早めに出願しましょう。 ちなみに、公表された受付初日の... 塾長学習塾UGI
大学受験 大学入試スケジュール 大学入学共通テストの実施期日 (1)~(3)の3パターン。 (1) 令和3年1月16日,17日 (2) 令和3年1月30日,31日 ※(1)の追試験としても実施。 (3) 特例追試験 令和3年2月13日,14日 (3)は、病気などで受けられない人の緊急避難の意味合いでの実施。 (2)も追試ですが、「学業の遅れ」を理由... 塾長学習塾UGI
大学受験 大学入学はどうなる 6月中に公表 文部科学大臣の会見によると ・全国高等学校長会にアンケートを依頼。 ⇒日程について(遅らせる) ⇒出題範囲について(範囲の限定) など ・調査結果を踏まえ関係者と協議の上、具体的な「大学入学者選抜実施要項」を6月中に公表するそうです。... 塾長学習塾UGI