この2月に、みごと第一志望校に合格した生徒のお話。 その志望校は大商学園高校でした。 *** 中学校での成績はなかなか思うようには伸びず、 思うように平均点をとることができません。 しかし、高・・・
「頑張る生徒たち」の記事一覧
学習塾UGIの頑張る生徒たち
頑張っている生徒と一緒に作戦会議 入試対策カリキュラム
まだ結果は出ていません。 (追記:でました。3月10日) 高校3年生のS君との作戦会議を報告します。 【某国立大学(理系)を第一志望としている彼の、6月22日から8月13日までのプランです。】・・・
29点が71点に 努力を結果に結びつけた中3M君
1学期の期末考査直前に入塾した中学3年生がいました。 その子はそれまで塾に通ったことはなく、テスト対策に真剣に取り組んだこともありませんでした。 しかし、受験を見据え「そろそろやらないと」と思い、・・・
10月模試トップ賞 4032人中 3位
トップ賞といっても 何か商品があるわけではありません。 でも、嬉しいですよね。 もっとも、 U.G.I.には成績優秀な生徒から、 これから頑張る!といった生徒たちまで 幅広く在籍しております。 現状がどうであれ、 そこか・・・
小論文対策直前講座の様子
小論文対策講座(上の写真は第一回目の様子) 回を重ねるごとに、いいものが書けるようになっています あるテーマに対して 他人と意見を出し合うことで 自分の意見が深まったり、見方の幅が広がったりします 少人数クラス形式の良い・・・
美座小学校 5年 国語
Hさんは週1回の授業を 国語 にしています 読解力をつけるために、5年生の9月から(夏期講習後に継続して)通塾開始。 Hさんの場合は、4年生~5年生レベルの教材からスタートすることにしました。・・・
宝塚第一小学校5年生 算数 K君
現在小学校5年生のK君は小4のときから通塾開始。 科目は算数です。 K君は算数が苦手、 ではなく、実は得意です。 普段の学校のテストでは100点は当たり前。ちょっと間違えることは・・・